
台風一過!大阪旅行 2015年7月 その2
2016/04/26
大阪旅行 初日は台風上陸もあり、雨に降られたUSJでした。
靴ぐっしょり(泣)
2日目は台風一過で、打って変わっての晴天!
これが昨日ならなぁーーーーーー。
たこ焼き屋巡り
大阪といえば、たこ焼きでしょ!ということで、
今日は大阪食べ歩きの旅です。
まずは、アメリカ村
ここでは、「甲賀流」というたこ焼き屋さんへ
出来立て、とっても美味しそう♪
たしか10個で350円ぐらいだったような。
めっちゃ安い!
大阪以外で買うと、結構高いから、大阪の安さにびっくり。
中はとろとろ~、旨みもしっかりで、めっちゃ美味しかったです。
次は、「わなか」というたこ焼き屋さん
こちらも、6個300円ぐらいと、お安め!
味も美味しかったです。お店によって特徴は結構違いますね。
それぞれの美味しさがあって、食べ比べも面白かったです。
たこ焼きを楽しんだ後は、道頓堀方向へ。
途中で、クロムハーツ大阪発見!
でも今回は時間ないので、外からのぞくだけ。
また今度ね♪
道頓堀
道頓堀に到着
TVでよく見る景色ーーーーーーーーーーーー!
グリコの看板や、かに道楽のかにがいるーー。
ここが、ここかぁ。と一人関心してました(笑)
お昼は、こちらも大阪名物、串かつ屋さん。
「串かつ だるま」へ。
混んでましたので、順番待ちして、店内に。
とりあえず、盛り合わせのようなセットメニューを注文。
なかなかのボリューム。
いろんな食材が食べられ、美味しかったです。
ソースの二度付けをしないように、慎重にソースに付けました(笑)
通天閣
食事の後は、通天閣へ。
通天閣と、こてこてな街並みが、大阪っぽくていいですねぇ!
なかなか絵になる
通天閣で、ビリケンさんと、ロビンマスクに遭遇
めっちゃいい体です!
夕飯は?
夕飯は、お好み焼き屋さんの、「美津の」
目の前で焼いてくれるシステムで、何か高級感がありました。
頼んだのは、お好み焼きと山芋焼きのセット
目の前で調理してもらえるのは、なかなかいいですね♪
ちょっと贅沢な気分です。
こちらも味、ボリュームとも文句なしです。
とこんな具合に、大阪2日目は、ひたすら大阪名物を食べつくしました。
安くて、旨くて、サイコーーーーーーーーーー!
本当は、これから京都に宿泊予定だったのですが、
京都のローカル線が、台風の影響で止まっているらしく、
予約をキャンセルして、名古屋に帰宅です。
旅館も当日キャンセルは基本不可ですが、事情を説明したら、快く了承してくれました。
ありがとうございます。次回京都行く際は、宿泊します。