
台風上陸なのに!大阪旅行 2015年7月 その1
過去の旅行記になります。
2015年7月に、初となります大阪旅行に行きました。
ただ天候が心配だったのですが、なんと
台風直撃!
なんとドンピシャなタイミング(笑)
とりあえず新幹線が動いてそうなので、大阪に出発ーーーーーー!
どんな珍道中になることやら(笑)
本日の行き先は、USJです。
USJはハリーポッター人気のため、めっちゃ混むとの事前情報を元に、
7月の3連休前の金曜日に行くことに。
9時開園だったので、現地には1時間前に到着しておきました。
ハリーポッターの入場は整理券がないと入れないそうで、
事前に整理券付きチケットとか、いろいろ考えましたが、
金曜日だし、開園ダッシュすれば取れるかも、と思い、標準チケット以外は購入しませんでした。
現地では、雨もひどかったので、現地でポンチョ購入。
う~ん、ディズニーランドのポンチョより高いような(汗)
入り口までには結構な人が。
この雨の中、1時間ほど並びましたよ。
やっと開園時間になり、ハリーポッター目指して、ダッシュです。早い者勝ちです。
早足で、やや走りながら、人を掻き分け、ハリーポッターエリアを目指します。
まわりのみんなもハリーポッター目当てですしね。
整理券発見の場所が分からず、係員の人に、「整理券はどこですか?」と聞くと、
「今日は空いているので、整理券は不要なので、そのまま入ってください」と。
なんと、空いているのですか。意外な展開で、ちょっと拍子抜けです(笑)
ハリーポッターエリアに入ると、そこは映画の世界観!
テンションあがるーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
この再現率と世界観は、すごいなーと関心します。
一番人気のハリーポッターのアトラクションも、30分ぐらいで乗ることが出来ました。
ラッキー♪
乗り物で動きながら、3D映像という、新しい体験で、めっちゃ興奮しました♪
しかし、アクシデントが!
なんと途中でアトラクションが止まってしまったのです。
しばらく、止まったままでしたが、その後再開。
アクシデントはありましたが、とても楽しかったです。
乗り物から降りたところで、係員の人がやってきて、
「すみませんでした。こちらへどうぞ」
ということで、付いていくと、もう一度、アトラクションに乗せてもらえました。
なんという神対応!
ありがとうございます。USJ様。
とてもお得な体験でした♪
今日は台風ということで、野外のアトラクションはあまり稼動していなかったので、
屋内系の、スパイダーマン、バックトゥザフューチャーなどを楽しみました♪
スパイダーマンとツーショット
昔は長島スパーランドのマスコットだったような記憶がある、ウッドペッカーと
バックトゥザフューチャーの映画を見て、かっこいい、と思った、デロリアン!
やっぱ、かっけーーーー♪
あとは参加体験型のバイオハザードも、いろいろ装備をつけての体験で、
近未来的で、楽しかったです。
スカウターみたいのつけて、カッケーって感じです♪
お土産は、スパイダーマンのぬいぐるみ。
リュックやかばんにちょうどよいサイズで、可愛いです♪
夕方ぐらいまで楽しみ、靴もぐっしょりで疲れたので、早めに切り上げ、ホテルへ。
明日は、たこ焼きなどの大阪見物の予定です。