
伊勢旅行 2015年4月その2
伊勢旅行の続きです。
伊勢神宮参拝も終わり、ホテルに向かいつつ、付近を探索。
夫婦岩
まず向かったのは、夫婦岩(めおといわ)
夫婦岩とは、夫婦岩は古来より日の出遙拝所として知られてきました。
沖合約700m先には猿田彦大神縁りの興玉神石(霊石)が鎮まり、そこは降臨する神の依り代であり、
常世の国から神が寄りつく聖なる処と言われてきました。
なんか縁起がよさそう、な感じがしたから(笑)
二見興玉神社にも参拝し、参拝めぐりですね。
ホテルを目指し、パールロードシーサイドロードを走りながら、景色がよさそうな場所で休憩。
入り組んだ海岸のこの感じが鳥羽、志摩って感じですね。
今回のホテルは
さてホテルに到着です。
今回お世話になるホテルは、鳥羽にあります、リゾートヒルズ豊浜蒼空の風。
ホテルは、すっごい坂の上にありました。
駐車場が坂の下でしたが、わざわざ車で送迎してくれました。
ホテルはとてもキレイ! そしておしゃれな感じでした。
お部屋もモダンできれい。個人的には水周りがキレイじゃないと嫌なので、とてもよかったです。
お風呂も露天風呂もあり、気持ちよかったです。
個人的には室内のお風呂はのぼせてしまうので、外気が寒い露天風呂は長湯が出来るので、大好きです♪
そして、一番のメイン、夕飯です。
伊勢志摩といえば、海の幸ですよね♪
期待を裏切らない、海の幸、刺身の盛り合わせが♪
特に刺身は、本当に美味しかったです♪
幸せですねぇ♪