
沖縄旅行 2014年11月その2
沖縄2日目。
ホテルの部屋からの眺め。
オーシャンビュー
夜にホテルに到着したので、気づきませんでしたけど、
景色いい~!
海が青い~。
この青い海を見るために、沖縄に来たといっても過言ではないです。
朝食の後は、ホテルのビーチをお散歩
丁度よい気候で気持ちいい♪
海のアクティビティー
今日の午前中はこのビーチで海遊び。
シュノーケルとカヌー、バナナボートを楽しみました。
11月下旬でこんなことしているのは、僕らしかいませんでしたけど(笑)
この季節でも、ダイバースーツを着れば、全然寒くなかったです。
キレイな海に浮きながら、お魚さんと戯れて、めっちゃ楽しかったです。
海と橋
僕の見たい景色のひとつとして、車で橋を渡りながら、一面青い海、というものがあります。
これを見られるところを調べると、「古宇利島大橋」というところが理想に近いと思い、そこに出発~!
万座ビーチのある、このホテルからは約1時間ほど。
登り坂を登って、下り始めると、
来たーーーーーーーーーーーー!
この景色ですよーーーーーーー!
写真だと分かりづらいですが、橋の両面に青い海~。
これが見たかったんですよ♪
橋を渡った島にある、古宇利オーシャンタワーにも言って来ました.
タワーの上から見る景色は絶景でした。
景色が好きな方は、行ったほうがいいですよ~。
ちゅら海水族館
ホテルに戻りながら、帰りにちゅら海水族館にも行ってきました。
ここは、説明不要など定番ですよね。
メインの大きな水槽のジンベイザメには圧巻です。
食事のときは、その大きな体を縦にして、えさを吸い込む姿は凄かったです。
あといいなー、と思ったサービスは、この水槽のすぐ横にカフェがあるんですよね。
そのため、ジンベイザメや魚が泳いでいる姿を見ながら、お茶が出来ちゃうんです。
これはお得な感じでした♪
後はホテルに戻り、夕飯です。
今日はホテル内のブッフェにしました。
メニューも豊富で、お肉などはその場で調理してくれるので、
美味しかったです。
毎日美味しいものばかり食べているので、体重はやばいですね(笑)