
下呂温泉(飛騨高山)旅行 2014年8月その2
2日目は、下呂温泉から車で1時間ほどのところにある、
飛騨高山に行きました。
ここは小京都のような町並みで、とても美しい町並みですよ。
高山はあまり聞いたことないかもしれませんが、海外のミシュランガイドにも載っていて、
外国人観光客には有名らしいですよ。
そのためか、外国人旅行客は、東京->高山->京都と回る人も多いんだとか。
高山の名物といえば、高山ラーメン!
有名店は行列が当たり前ですね。
味は、昔ながらの中華そばのような感じでしょうか。
想像よりもおいしかったです。
みたらし団子、五平餅も外せないでしょ!
他に高山と言ったら、みたらし団子も外せないですよ。
街中のいろんなところで、焼きたてを売ってます。
1本、70~80円ぐらいで売っていたと思います。とってもリーズナブル!
ただ、高山のみたらし団子は、甘くないんです。醤油で香ばしく焼いているだけです。
小さい子供が、あまくないーい、って言っていました(笑)
確かに子供には美味しく感じないかも知れません。
しかし醤油の香ばしい味で、さっぱり食べられ、僕はこっちの味のほうが好きですね♪
大人の味ですね。
あとは五平餅も美味しいですよ。
ご飯を棒に平らにくっつけ、甘い味噌をつけて、こんがり焼いたものです。
あまい味噌がご飯とよくあって、とても美味しいです。
飛騨牛の握り
街中でいろんな食べ物を売っていますが、飛騨牛の握りも売っているんですよ。
これで500円ぐらいだったかと思います。
キレイなお姉さんが握ってくれました(喜)
とてもお肉が柔らかく、いいお肉の味がしました。
歩き回っていると、疲れてきたので、ちょっと甘いものでも♪
こちらもとっても美味しかったです。
甘いもの食べて、充電中!
最後にお土産購入
歩いてると、おもしろTシャツ屋を発見
思わず、木になるシャツを見つけたので、即購入決定!
プーマ好きなので、こういうの好きです♪
なんだか、ひたすら食べ歩きしかしていないような(笑)
美味しそうなものを見つけて、食べ歩くのも楽しいですよ。