
お正月は横浜でのんびり!その②
2017/01/30
1月5日。横浜も2日目
お正月なので、今日は初詣へ。
どこに行こうか迷いましたが、「鶴岡八幡宮」へお参りへ行きました。
2017年初詣
JRで最寄りの「鎌倉駅」へ
商店街は、人で賑わっていました。
焼きたてのおせんべい屋さんも
一枚50円。
醤油が香ばしくておいしい♪
またも道草(笑)
しらすたこ焼き屋さん(540円)があったので、食べてみましたが、
焼きたて、大きいサイズでとても美味しかったです♪
しらすの味もよかったです。
また食べてみたい味でした。
お目当ての鶴岡八幡宮へ到着。
初詣客でにぎわっていました。
本当に人でいっぱい(^_^;)
安全を考慮して、参拝は一定の人数ずつで区切られていたので、
階段で混雑することはなく、安全でした!
流石の配慮です!
本当に雲一つなく晴天で、鶴岡八幡宮が映えますね!
5D Mark3での撮影ですが、本当にきれいに撮れます。
(ただのスナップなので、せっかくの一眼レフの威力を発揮してないですが(^_^;))
「今年も家族みんなが幸せに、仕事もうまくいきますように!」
とお参りしてきました。
さて、初詣も終わり、お腹もすいてきたので、お昼としましょう。
鎌倉駅付近の商店街にある、「明神丁」というお蕎麦屋さんへ
おそばとしらす丼
これで、1000円ちょっとというリーズナブルなお値段。
親子丼
どちらもとても美味しかったです♪
しらすはやっぱり美味しいですね。
カイリューゲットだぜ!
余談ですが、ポケモンGoでこのお店も前で、
カイリューさんが出ました。
ジムでよく見るのですが、出現したこともなく、また成長させるのも大変なので、諦めていましたが、いきなり出現してテンションが上がりました♪
新年早々いいことあるかも!?
ディナーは海と夜景を独り占め!?
ディナーは「ホテルモントレ横浜」にあります、フランス料理「ESCALE(エスカーレ)」という13Fにありますレストランを予約してありましたので、
ここでディナー♪
どんなところかな、ドキドキ♪
普段このようなお高いお店に来ることがないで、緊張の一瞬(笑)
横浜の夜景がとてもキレイに見えます。
やっぱ横浜の夜景は別格ですね!
お店の雰囲気もとてもいいです。
前菜から
スープはあつやつ、チーズいっぱいで美味しかった♪
魚のメイン
伊勢エビとお魚
お口直しのデザート
さっぱりライチのシャーベットでお口リフレッシュ。
お腹もさっぱりするので、まだまだ食べれるぜ!
お肉のメイン
牛のフィレとフォアグラという豪華な組み合わせ。
ソースともよく合う♪
デザートも豪華
流石にお腹いっぱいです!
このディナーで6000円ほど。
このリッチ、夜景込みでこの料理だと高いとは思わず、
むしろリーズナブルと感じてしまうほど。
普段使いは難しいですが、記念日など、特別な日の演出には持って来いのお店だと思います!
正月早々、リッチな思いをしました♪
また記念日に来たいです♪