
夏休み!神戸どうぶつ王国
2016/09/01
旅行2日目は、有馬温泉から神戸に移動です。
電車がちょっとレトロな感じで素敵です♪
有馬温泉のお祭り、温泉で癒されたあとは、
「神戸どうぶつ王国」で可愛い動物たちを鑑賞です。
アクセスは、ポートライナー三宮駅から。
ここでは入園券+ポートライナー代込みで、1500円のセット券が販売されているので、
こちらを購入するのがお得です♪
(通常は入場料金だけで1500円、ポートライナー代がお得です)
神戸どうぶつ王国・ポートライナーセット券
神戸どうぶつ王国
京コンピュータ前駅で下車ですが、周りにそれらしい場所がなくどこかな、って思ったら、巨大なビニールハウスのような建物がそれでした。
ぷみたろは、カピバラさんが大好きなので、カピバラさんに会いに来ました♪
ここの動物園の特徴は、動物さんたちのパフォーマンスを見たり、ふれあいが多いことが特徴でした。
- ペリカンフライトタイム
ペリカンラグーンというエリアで、ペリカンさんが水面すれすれを実際に飛んでいる様子を見ることができました。
何匹かは、飛ばないで泳いでましたが(笑)
「この暑いのに、やってやれっか」的な会話でもしているのでしょうか(笑)
- レッサートーク
凄い寝相(笑)
落ちないでね。
レーサーパンダの生態をかわいいレーダーパンダとともに、スタッフの方が説明してくれます。
レッサーパンダかわええ♪
エサやりもできますよ。
- ドッグパフォーマンスショー
犬の様々なパフォーマンスを見ることができます。
牧場犬で羊の追い込み、フリスピーキャッチ、いろんなアクションなど、犬の機敏性、人間との相性の良さを見ることが出来ます。
めっちゃ俊敏で機動力抜群!
わんちゃんかっこええ!
- バードパフォーマンスショー
猛禽類の鷲、オオムなどの鳥が実際に見ているすぐそばを高速で飛んでいくのを見ることが出来ます。
羽ばたいた風圧まで感じることが出来ますので、お勧めです。
猛禽類はしなやかに飛ぶのに対し、オオムさんはバタバタとなんとか飛んでいます。
飛ぶのは得意ではないようですね(笑)
個人的には、このバードパフォーマンスショーが一番でした♪
普段あまり見ることのできない、鳥の飛んでいる姿をほんとすぐそばで見ることが出来たのがよかったです。
- カピバラさん
間違いない可愛さ♪
カピバラさんにエサやり。
この、のべ~って表情がかわええ(*´Д`)
ずっと見てても飽きません!
ペンギンさんのエサやり
ペンギンさんへのエサやり。
可愛さとは裏腹に、なかなか食欲旺盛で、ちょっと怖い(;´・ω・)
- その他動物さん
ビントロングというネコ科の動物。
気持ちよさそうに寝てばかりでした(笑)
カワウソちゃん。ぬいぐるみのような可愛さ!
鹿、カンガルーとの触れ合いも。
鹿のさわり心地は良かったです♪
感想まとめ
ちっちゃい動物園だから、あまり期待していませんでしたが、
動物とのふれあい、動物のパフォーマンスを生で見ることが出来たりと、工夫を凝らした演出が多かったのが印象で、
それが他とは違い、よかったです。
あと真ん中あたりにエアコンの効いた休憩スペースがあり、休むことが出来たので、それもよかったですね。休憩をしながら自分たちのペースで回ることができます。
期待以上の動物園でとても楽しかったです♪
かわいい動物さんたちに癒されまくりでした♪