
洋食屋巡り!神戸旅行(1日目)
2016/07/11
今年3月に行きました神戸旅行記になります。
(これで過去の旅行記は最後)
今回は、JR東海ツアーズで名古屋-大阪間の新幹線+宿泊費で、2人で30000円のプランのものを
申し込みました。
大阪駅までは新幹線、そこからは在来線に乗り換え、神戸方面へ。
まずは神戸の元町駅へ。
洋食屋さんへ
お目当ては、洋食屋さんです。
神戸は洋食屋さんがたくさんありますので、事前にネットで美味しそうなお店をピックアップしておきました。
神戸の街って、横浜のように古くから港町として栄え、西洋との窓口になっていたので、近代化、洋食屋さんが多いんですかね。
今回お昼に選んだお店は、「L'Ami(ラミ)」という神戸洋食屋さんです。
やはり人気店、外には行列はあまりありませんでしたが、店内に順番待ちのお客さんがいました。
15分ほどまったら順番が回ってきました。
店内は、カウンター席のみの、こじんまりとしたキレイ目でした。
注文したものは、
カニクリームコロッケ 918円
ビーフシチューオムレツ 864円
安い!
メインとごはん、味噌汁をはしで食べるスタイル!
こういう洋食屋さんは初めて。パンやナイフとフォークよりも、気軽で、普段使いのできる洋食屋さんで
良かったです。おじいちゃん、おばあちゃんも安心です。
これだけ安くて美味しいと、近所にあれば毎週通いたい感じのお店です♪
次に立ち寄りましたのは、「森谷商店」という神戸牛やさんです。
店頭でコロッケ等の揚げたてを売っており、いつも行列が出来てますね。
ここではシンプルに、コロッケを購入。
揚げたてでアツアツで美味い!
神戸ポートタワー周辺
次は、お散歩がてら神戸ポートタワーあたりへ。
なにやら未来的な物体があるので、見ているとヤマト-1という乗り物が。
なになに、「超伝導を利用した電磁推進によって海上航行実験に成功したスクリュープロペラが存在しない世界初の実験船」
カッケーーーー!
そういえば小さいころに超伝導を利用した未来の船という記事を見たような。
超伝導という言葉には未来を感じますねぇ。
何故だかわかりませんが、ヤマト-1でめっちゃテンションあがりました♪
ただ超伝導の水進捗は、大きい割に水進捗がなく、早い話使い物にならないそうです。
実用化はまだまだですが、未来に期待です!
カワサキワールド
ヤマト-1でテンションが上がっていると、天気も悪くなってきたので、
隣にあります「神戸海洋博物館・カワサキワールド」に入りました。
お一人600円なり。
入ってすぐのところには、船関連の展示があり、その奥に、カワサキワールドがありました。
カワサキって聞くとバイクしか思いつかないんですが、バイクを始め、
ブルーインパルス(実は訪れた1週間前に小牧の航空祭で見ました)、
0系新幹線、列車、救助用ヘリなど数多くの輸送関連製品があることに
ビックリしました。
カワサキって神戸が本社なんですね。神奈川の川崎にちなんでいると勘違いしてました(-_-;)
ここにはフライトシミュレータもあり、予約すればただで体験出来ました。
こういう本格的なものは初めてだったので、めっちゃ楽しかったです。
(グラフィックは最近のゲームのほうがずっと上ですが、体験型としてはすごいです)
カワサキワールドを満喫した後は、
ディナーに向けて、少しずつ移動です。
人気パン屋さん
途中、おいしいパン屋さん「コム シノワ」さんへ。
以前も立ち寄ったのですが、チョコレート入りのパンや、ハードパンがめっちゃ美味しかったので、
また来ちゃいました。
以前は時間が遅かったせいか、商品が少なかったので、今回は比較的早めに!
相変わらずの人気店で、店内は人が多かったですね。
お目当てのパンを買ったら、神戸北野異人館方面へ。
このあたりに今夜のディナーのお店があります。
神戸北野異人館方面
ただ時間がまたあったので、異人館にあります、スターバックス(神戸北野異人館店)へ。
このお店の建物は、登録有形文化財だそうです。
和と洋が合わさったオサレな建物ですね。
外は雨だったので、ちょうどいい雨宿り休憩になりました。
今夜のディナー
スタバ休憩のあとは、いよいよ今夜のディナーです。
今夜のお店は、「ENCUEIL (アンクィール)」というフランス料理店です。
天候が悪かったので、開店時間に変更して貰いました。
お値段も比較的お値打ちな、3800円程で、味もとてもおいしかったです。
ドリンクが1人2杯まで無料でしたので、お得でした♪
観光、ディナーと神戸を満喫しましたので、
最後はホテルへ。
ホテル
今回は、神戸ベイシェラトンホテルに宿泊。
三ノ宮駅からバスでホテルへ向かいました。
(所要時間は、約20分)
このホテルにした決めては、新しく出来た温泉施設があったからです。
通常この温泉だけで、一人2800円ですが、今回は温泉付きのプランでラッキー!
温泉施設は、さずが高級ホテル、キレイで優雅でした。
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
湯上りラウンジも本当に広くて優雅!
流石高いだけありますねぇ。
温泉を満喫し、ホテル周辺をお散歩
このホテルは駅と繋がっていますので、お店等もあり、
比較的便利でした。
一日観光し、おいしい洋食も食べ、いいホテルで温泉にも入れて、
大満足です。
また明日~!