
温泉旅行!下呂観光ホテルで癒されたい(2日目)
2016/07/09
下呂温泉2日目です。
温泉地だと、朝風呂が楽しみで、早起きしちゃいます♪
お部屋からの朝の景色。
すがすがしく、綺麗な景色です!
朝限定露天風呂!
この下呂観光ホテルには、朝限定の露天風呂があります。
朝のお風呂はそこに行きました。
ホテルの前にあるため、一度玄関より外に出ます。
ホテル前に道路の向かい側から、下り階段へ。
道路をまたぐため、通路から。
また階段を下ります。
途中、休憩所も。
やっと露天風呂到着!
ほかのお客さんはいなかったので、貸し切り状態!
離れの露天棟にある朝の野天風呂「紅葉」
御影石を刳り抜いて作られたお風呂だそうです。
自然の中にあるお風呂みたいで、開放感満点♪
これは気持ちいいですね!
時間をかけて、ゆっくり入りました。
熱くなったら、外で休憩し、寒くなったらまた温泉。
最高のひとときです♪
お楽しみ!朝食
温泉のあとは、お楽しみの朝食です。
飛騨地方名産の棒葉みそが、ご飯によく合って、美味しかったです♪
チェックアウト時間まではまだ時間があるので、
また温泉に入ったり、のんびりして過ごしました。
いよいよチェックアウトです。
ホテルの皆さん、ありがとうございました!
温泉、食事と最高でした。
特にシイタケが美味しかったです♪
写真真ん中に見えます高い建物と、その横の建物が、今回お世話になりました、
下呂観光ホテルになります。
最後にもう一度、下呂の街並みを見物。
今日は快晴!
あまり温泉地、といった感じはしませんが、
山、川、街並みと落ち着いた感じで、まったりするには最高です。
下呂は、飛騨牛をはじめ食べ物もおいしいですし、温泉も気持ちよかったです。
まだ訪れたことのない方は、一度訪れてみてはいかがでしょうか!
下呂温泉みすと
今回お土産で買ったのが。
「下呂温泉みすと」
紹介文には、
日本三名泉 下呂温泉の源泉100%使用した
お肌に優しくなじんで、絹のようにスベスベにする
下呂の湯を化粧水。
防腐剤・化学成分を含まない完全無添加。
とありましたので、肌の弱いぷみたろは迷わず購入!
乾燥肌なので、お風呂上りの化粧水として使ってます。
天然成分というのもいいですね!
お風呂上りですと、ちょっとひんやりして気持ちいいです。
効果は、やんわり温泉の香もし、保湿効果もありそうです。
特に敏感肌な人には、無添加なのがうれしいです。