
Apple Watchがあればマスクの状態でもiPhoneのロックが簡単に解除できる
新型コロナウイルスのおかげで外出時にはマスクが必須になりました。そのため、外でiPhoneを使おうとすると、Face IDが使えず、その度にパスコードを入力する、という作業が発生し、結構煩わしい状況になっています。
最新iOS 14.5、 watchOS 7.4ではApple Watchを付けた状態にしておけば、Apple Watchを介してロックを解除してくれるので、マスク状態でもロックを解除できるという便利な機能が追加されます。
現在iOS 14.5はベータ版のため、Apple Developer登録者向けに配信されています。気になる方は下記から登録してみてください。正式リリースまでに最新OSを使用できて楽しいですよ。
Apple Watchを使ったiPhoneロック解除の設定方法
- iPhoneのiOSが14.5、WatchOS 7.4以降にアップデートしてください。
- iPhoneの"設定"アプリを開き、"Face IDとパスコード"を開く
- 画面中ほどまでスクロースすると、"UNLOCK WITH APPLE WATCH"の項目がありますので、ここの"XXXさんのApple Watch"を有効にします。
以上でマスクの状態でもiPhoneのロックの解除が可能となります。
外出時に使用していますが、今までのパスコードの入力の手間がなくなりますので、結構便利です。
iPhone単体でもなんとかなるといいのですが、セキュリティとの兼ね合いもありますので、なかなか難しそうですね。