
話題作!映画ズートピアを鑑賞しました

geralt / Pixabay
今話題のディズニー最新作、ズートピアを
レイトショーで鑑賞してきました。
映画って通常料金だとお高いので、安くなるレイトショーを狙っていきました。
今はWEBサイトから座席も予約できるので、楽ですね♪
映画館って久しぶり。
前回見たい映画が、「バケモノの子」でしたので。もう1年ぶりぐらいですかね。
さて、ズートピアのあらすじですが、
動物たちの“楽園”ズートピアで、ウサギとして初の警察官になったジュディ。でも、ひとつだけ問題が…。警察官になるのは通常、クマやカバのように大きくてタフな動物たちで、小さく可愛らしすぎる彼女は半人前扱いなのだ。だが、ついにジュディも捜査に参加するチャンスが!ただし、与えられた時間はたった48時間。失敗したらクビで、彼女の夢も消えてしまう…。頼みの綱は、事件の手がかりを握るサギ師のキツネ、ニックだけ。最も相棒にふさわしくない二人は、互いにダマしダマされながら、ある行方不明事件の捜査を開始。だが、その事件の背後にはズートピアを狙う陰謀が隠されていた…。
感想
鑑賞しての感想ですが、(ネタバレのない程度に)
いろいろな動物たちが出てきて、子供向けかな?って思いましたが、
結構大人向けでもありました。
肉食動物と草食動物は、今は平和に一緒に暮らしているように見えますが、
実際には、差別、格差があり、
まるで人間社会の縮図、風刺しているような描写があり、考えさせられる設定でした。
前半は世界観を表現するため、動物界の格差
途中からは、刑事、事件もののような展開、最後は、ほっこりするようなストーリーで、
なかなか楽しめました。
スピーディーな展開で飽きないですね。
いろいろと伏線もあり、それがうまくつながっていて、
よくできているなぁ、と感心しました。
よく練られたシナリオです。
ディズニーらしく、ハッピーエンドで、心温まりました♪
そういえば、ディズニーのアニメ映画を映画館で見るの、初めてかも!
個人的には、ディズニーでは、カーズが好きです。
車好きなので、たまらないですね。
特にラストの、ライトニング・マックィーンがキングを押してゴールするシーンは、何度見ても泣けます!
今度カーズ3制作中ということで、期待です♪
話はそれましたが、ズートピアはとても楽しかったです♪
気になっている方は、ぜひお勧めですよ!