
ルンバ885購入!
2016/04/12
食洗機を購入したのですが、
キッチンの水道の分岐水洗の型番が分からず、取り付けられず(泣)
結局、返品ということがあり、
何か生活家電購入熱が高まりっておりました(笑)
そこで目をつけたのが、お掃除ロボット、iRobotのルンバです。
個人的見解では、新規分野の製品は3世代ぐらいから、やっと使えるようなもになる!という持論があり、
ルンバはお掃除ロボットとして先駆者で、性能的、世代的にもかなり進化しているように感じ、
そろそろ買ってもいいかな、という気になりました。
(ダイソンのお掃除ロボットも個人的には好きなデザインですが、1号機ということで性能が。。。という意見が多かった)
どうせ買うなら、高性能のほうがと思って検討したのが、
980と885
980の特徴
iAdapt® 2.0 ビジュアルローカリゼーション搭載。
ルンバ史上最高の清掃力で、リビングから寝室まで家中のフロアを清掃できるフラッグシップモデル。
ルンバ本体に搭載されたカメラとフロアトラッキングセンサーなどの多彩なセンサーにより、フロア全体をナビゲーション。
ルンバ自身が今どこにいるのか、部屋のどこがまだ清掃されていないのかを高精度に判断します。
885の特徴
ロボット掃除機の常識を覆す「AeroForce® クリーニングシステム」で清掃性能 最大50%UP※を実現。
10ヶ月後メンテナンスサービスを備え、ロングライフサポートも充実のシリーズです。
僕の選んだ機種は
885でした。
980は確かに性能やカメラという新しいデバイスも搭載し、製品としては気になりましたが、
それに伴って、値段も高くなってしまっていたので、泣く泣く断念
従来機種の発展系である885にしました。
購入金額は、73500円(税込み)
開封儀式
外箱
空けると
ルンバちゃんが
梱包から出したばかりのルンバ885
充電中
使用レポートは後ほど!