
【購入】アイリスオーヤマの食洗器購入
これまで使用していましたSKジャパンの食洗器が壊れてしまったので、新たな食洗器を探し、購入しました。
一度知ってしまうと、食洗器なしの生活は考えられないくらい便利家電です。
早々に壊れた食洗器を処分し、さて次はどこの食洗器を買おうか、と食洗器探しを始めました。
次はどこを買う?
僕の探している食洗器は、分岐水栓の不要のタンク式です。
1年ほど前に購入したときは、このタンク式はSKジャパンのJaimeしかありませんでしたので、選択の余地はありませんでした。
しかし今は複数社が商品を出すようになり、やっと選べるようになってきました。ただ、あまり有名な大手企業は出していないですね。
パナソニックがタンク式を出してくれればなぁ
いろいろ調べてみると、どこも発売から新しいので故障等は不明、すぐ壊れたという書き込みも見られましたが、まだまだデータ不足です。
今回重要視したのが下記2点です。
延長保証
ほかの家電よりも壊れやすいような印象を受けました。今回の件もあり、延長保証が付けられるかがポイント
なるべく大手メーカー
大手企業ならよい、というわけではないですが、前はサポートが悪かった。二度と買わないと思ってしまったぐらいですので、サポート体制がしっかりしてそうな大手企業の製品にしたいと思います。
結果、アイリスオーヤマのISHT-5000-W
調べた限り、タンク式食洗器の発売で一番大手そうだったのが、アイリスオーヤマでした。またアイリスオーヤマの自社サイトからの購入だと家電販売店よりも値段は高くなってしまいますが、1年保証が延長されますので、こちらで決めました。
外箱はやっぱり大きいですねぇ
いざ開封の儀
つるんとした丸みを帯びたボディ
中身はこんな感じ
普通の食洗器ですね
設置してみました。
キッチンには置けないので、キッチンの奥に設置しました。
排水ホースはギリシンクに届かないため、下にバケツを置いて、そちらに配水するようにしました。
仕様比較
仕様 |
アイリスオーヤマ |
SKジャパン | |
型名 | ISHT-5000-W | SDW-J5L | |
外寸 | 幅 | 42cm | 41.2cm |
奥行 | 44.5cm | 37.8cm | |
高さ | 43.5cm | 42.2cm | |
質量 | 13kg | 12.6kg | |
定格消費電力 | 526W | 950W | |
食器点数 | 15点 | 12点 | |
タンク取り外し | 不可 | 可 | |
中が見える | 見えない | 見える | |
運転時間 | 標準洗い |
1時間30分 |
1時間30分 (洗い60分、乾燥30分) |
お急ぎ |
39分 |
45分 (洗い35分、乾燥10分) |
|
温風乾燥 |
なし |
あり |
ざっくりまとめましたが、似たり寄ったりな感じですね。
SKジャパンのほうが消費電力が高いですが、これは温風乾燥機能のためだと思います。
使用した感想
・アイリスオーヤマはタンクが固定となっていますので、外して水を入れるということはできません。
これをデメリットと取るか、可動部分がなくなるので故障のリスクは減るという考えもあります。
・室内が若干広めのため、SKジャパン製よりも少し食器が多く入ります。
また高さもあるので箸が立てて入ります。
・SKジャパンは洗いの後に強制的に温風乾燥になります。このため消費電力が高めとなります。
アイリスオーヤマはただの送風ですので、食器の乾燥はSKジャパンのほうが早いです。
・アイリスオーヤマ製は中が見えない
前面の扉が透明ではないため、扉を閉めると中が見えません。
前向きにとらえればコストダウンですね。
結論
まだ使用して日が浅いですが、全体的に満足しています。
やっぱり食洗器はあったほうがいいですよ。妻の不満が減りますので。
故障しないといいなぁ~