
大阪の街中をF1フェラーリが走る 2015年11月29日
2016/05/11
2015年11月29日は、御堂筋オータムパーティー2015が開催され、
大阪 御堂筋の街中をF1フェラーリ(F2003-GA)のマシンが走る、ということで、
これは行くしかないでしょう! ということで、大阪へ。
F2003-GAというと、シューマッハが6度目のワールドチャンピオンを獲得したときのマシンですね!
今は亡き、V10エンジンのサウンドが楽しみですね♪
今回は、気合を入れて、前日入り!
前日の28には、神戸を観光。
そして、前日のうちに、F1が走る御堂筋を下見しておきました。
そして、当日。
どの程度の混雑、場所撮りがどうなっているか、全然分からなかったので、早めに現場へ
デモランは2時ごろなんですけどね(笑)
10時ごろには御堂筋付近にいましたが、このときは、まだそれほど人はいませんでした。
早く着き、ぶらぶら様子見をしていると、F1マシンの準備しているところも見ることが出来ました♪
この建物の奥で、フェラーリの準備でした。
フェラーリのトランスポータ
でも走行に向けて準備中!
なんと本日のドライバー、中野信治さん。
F1時代、応援してました。
それにしても、イケメン!
場所取り
時間も12時近くになると、人がどんどん増え、なんとなく場所取りのような感じになってきました。
ただこの御堂筋、中央に道路があり、その両脇に並木があり、さらにその脇に道路がある構造。
いったい、どこまで入ることができるか、が全然わかりません。
13時ごろには人であふれてきて、場所取りで、殺気立ってきております。
現場の担当者もどうもハッキリかわっていないような感じで、こっちもやきもきします。
だれかがフライングすると、みんなそれに釣られて、一斉に動き出し、
「戻って」という係員の指示で、また戻る、の繰り返しです。
最終的には、バリケードのような柵が準備され、場所が確定しそうで、
そこを狙いあい、殺伐した感じです。
そうこうしながらも、なんとか前列を確保できました。(疲れた~)
確保した場所は、交差点横辺りです。
なぜ、ここにしたかですが、並木が撮影の邪魔になりそうだったので、並木のない交差点あたりを狙いました。
あとはデモ走行を待つだけですね♪
F1 フェラーリ F2003-GA 発進!
フェラーリのエンジンがかかると、もう音が違いますね。
V10の甲高いサウンドが遠くまで、響き渡ります!
現行のV6ターボとは、全然違いますね。この音が聞けただけで、来てよかった♪と思えます。
さて、いよいよデモ走行です。
当日は、この直線を3往復しました。
結構本気で走ってくれたのか、一瞬で目の前を通り過ぎていきます(笑)
一回くらいは、ゆっくり走ってくれても、よかったかも。
本当に、F1 フェラーリ かっこよかったーーーーーーーー!
わざわざ名古屋から、見に来てよかった♪
この数分のデモ走行のために、朝からずっと張り付いてましたからね。
モータースポーツ普及のためにも、もっと各地でこのようなイベントが増えるといいなぁ!