
F1 2011 日本グランプリ 第15戦 鈴鹿観戦記(日曜日)
2016/03/06
F1ウィークも本日で最終日。
本日も撮影場所を確保のため、朝一でヘアピンを目指します。
ヘアピンに到着すると、既に人の山(ガーン)
なんとか空いてそうなスペースを確保し、一安心。
本日もヘアピン撮影場所ゲットです♪
あとは決勝の開始を待つだけ。
メイン広場でぶらぶらしたり、イベントを見たりして時間潰し。
そのときに撮影したドライバーのパネル
ドライバーズパレード
ドライバーズパレードでは、サプライズが!
ドライバーズパレードの時でした。
小林可夢偉が車から降り、ヘアピン観客席のほうに歩いてくるではありませんか。
場所的には自分のほぼ真正面で、なんと幸運なことでしょう♪
これはうれしいサプライズでした
アロンソ
小林
バトン
ハミルトン
ベッテル
決勝
さて、決勝の結果は、
バトンの優勝、アロンソ、ベッテルがそれに続く結果となりました。
小林可夢偉は残念な結果となってしまいました。同僚ペレスが入賞しているだけに、特にね。
ベッテル
優勝バトン
アロンソ
小林可夢偉
ハミルトン
シューマッハ
3位ベッテルがこれで、2011年のワールドチャンピオンに決定!
帰りには早速、チャンピオンTシャツが売られてましたね。
3日間通った鈴鹿もこれでお別れ。
年に一度のお祭りでした。