
2017 F1第5戦 スペインGP
2017/05/20
2017年F1もはや5戦目
今年はメルセデスvsフェラーリで激戦が繰り広げられているので、見ている分には楽しいですね♪
スペインGP決勝の展開
アロンソの母国スペイン。フリー走行ではエンジントラブルもありましたが、予選は7番手と想像以上の結果。
決勝の結果はいかに!?
ハミルトン、ベッテル、ボッタス、ライコネンの順位からスタートしましたが、第1コーナーでライコネン、フェルスタッペンが接触しリタイア。
原因はライコネンのイン側後ろにいたボッタスがライコネンにあたり、あとは玉突き事故。
ボッタス何してくれてるんじゃーーー!
映像にはリタイアしたライコネンを悲しみ、泣いている少年が。
でもとってもかわいい。
この映像をみたフェラーリが粋な計らいを。
少年をフェラーリのブースに招待し、ライコネンのサインと2ショット撮影をし、ご満悦な少年。
とってもいい笑顔になってます。
うらやましい~~
こういうファンサービスはいいですね♪
さて、レースのほうはといいますと、
スタートでベッテルが前に出て、しばらくはトップを独走していて、今回はベッテルの圧勝かなぁと思っていたのですが、
バーチャルセーフティカー、タイヤ交換、ボッタスのブロックもあり、ハミルトンの優勝。
メルセデスのレース戦略がはまった感じです。
ここからは個人的感想を
ワンサイドではない今年のF1
去年までのメルセデスチーム内バトルオンリーの戦いではなく、メルセデス、フェラーリのガチンコバトルは見ていて楽しいです♪
レース中盤からの燃料が減って軽くなってからのメルセデスはめっちゃ速いので、マシン自体はメルセデスのほうが若干上な感じですかね。
スペインGPのMVP
ザウバーのウェーレインが決勝7位と、びっくり。
2016年フェラーリエンジンでこの結果は凄い。将来のチャンピオン候補かも。
ザウバーはこれでコンストラクターズでノーポイントのマクラーレンの上に。
マクラーレン(´;ω;`)
予想通りなマクラーレン
アロンソの予選7位で期待されましたが、スタート直後のコーナーで順位を落とし、以降は目立つことなく12位。
マクラーレン側はシャシーの性能は問題ない!と仕切りに発言しているのを聞くと、自己保身しか考えていないような感じで、
チームとしては機能していない感じがします。この状況では上昇は難しいでしょうね。
このチームの状況ではアロンソの残留は難しいでしょうね。
ただメルセデス、フェラーリがアロンソを取るとも思えなく、あまりトップチームのシートはないかも。
次戦はアロンソ不在のモナコGP
豪華で見栄えするサーキットですけど、レース自体は単調なことが多いんですよね。