
ジャンプフェスタ2017
2016/12/23
ジャンプフェスタ2017が、2016年12月17日、18日に幕張メッセで行われましたので、見に行ってみました。
なんとこのイベントは無料なんですよね♪
昔は千葉に住んでいたので、東京モーターショー、東京ゲームショーなどイベントにはよく行ったのですが、
現在は遠いところに住んでいるため、なかなかこういうイベントに行く機会はなくなってしまいましたね。
イベントのお祭り感が大好きでした♪
ジャンプの思い出
ジャンプは中学生ぐらいから毎週買っていました。
おそらくそのころのジャンプが黄金期ではないかなぁと。
ドラゴンボール、スラムダンク、幽遊白書、ジョジョなど、そうそうたるタイトルがありました♪
しばらくしてワンピースも始まりましたし、この時期をリアルタイムで味わえたのは幸せでした。
会場内部の様子
入り口はワンピース!
すぐ横には、暗殺教室の殺せんせーがお出迎え
ドラゴンボールに出てくる、亀ハウスがありました。
実際に作っちゃうところが凄いですね(^_^;)
アニメのジョジョ第四部のコーナーも。
残念ながら名古屋は放送していません(´;ω;`)
歳をとらない先生、荒木先生直筆も
意外とゲームの出展も多かったです。
ドラゴンボール関連や、任天堂、カプコン、スクエニのブースもありました。
話題のVRももちろんありました。
どこも大盛況な感じでした。
バンプレストの展示も。
バンプレストというとスーパーファミコン時代のキャラゲーでお世話になった記憶が(笑)
出展の多くはドラゴンボールのフィギュアでした。
やっぱドラゴンボールのフィギュアは、めっちゃカッコいい♪
ジャンプフェスタらしい、漫画家さんの直筆イラスト、サインの数々。
人気漫画家の前はかなりの人だかりになっていました。
正直、連載が終了するとは思っていなかったこち亀の展示。
時事ネタ等、トレンドに敏感な内容は好きでした。
たまに連載してほしいなぁ。
まさかの足湯
温泉宿を舞台にした漫画コーナーでは、足湯のコーナーでゆっくり漫画でも。
こんなイベント会場に、本当に足湯を作るなんてΣ(・□・;)
結構気持ちよかったです♪
まとめ
ジャンプフェスタは初参戦でしたが、結構楽しめました。
ドラゴンボールやジョジョは熱いですね!
正直知らない作品が多すぎでしたが、これを機にまたコミックを読んでみたいと思いました。