
Canon EOS 40Dとのお別れ
元々は、F1を撮影したくて、一眼レフを購入しました。
そのとき選んだのが、Canonでした。Nikonと比べて、オートフォーカスが速いとか、動体の被写体に強いという理由で。
そのとき買ったのが、Canon EOS 40D.
購入が2007年ぐらいのはずなので、約9年ほどの付き合い。
こいつと、何度もF1行ったり、海外にも行ったり、いろんなところに行ったなぁ。
最近は撮影中にエラーになる頻度が高くなったので、そろそろお別れ時。
オークションで売ってもいいけど、古いモデルだし、クレーム言われても、と思い、
ネットで調べたら、カメラのキタムラが高値っぽかったので、カメラのキタムラに売りました。
Webサイトから必要な情報を記入し、後は発送用のダンボールが届くのを待つのみ!
数日のうちに発送用ダンボールが届くので、それにいれ梱包し、発送するのみ!
とっても簡単でした♪
査定金額もメールですぐに連絡が来るので、納得すれば売却。納得できなければ、返却してもらえばいいだけです。
さて、査定金額は、
14400円でした。
思ったよりも高額金額だったので、びっくり。
外見はきれいなほうだとは思いますが、モータースポーツ撮影等で使用していたので、
シャッター枚数は相当のはず。
カメラのキタムラさん、
ありがとうございました。
EOS 40D今までありがとう!
一緒に撮影に行った思い出は忘れないよーー♪
さて、次の一眼レフは、何に。