
ミラーレス一眼のイメージセンサークリーニングはソニーサービスステーションがお得
一眼レフを使用しているとどうしても避けられないのがイメージセンサーの汚れなんですよね。
自分はレンズ交換時は細心の注意を払ってやっていて、人一倍ホコリ等にきをつけているし、イメージセンサーも見た目キレイなので関係ないな、と思っていました。
しかしさりげなくF22ほど絞り込んで青空を撮影しモニターで見ていると、明らかに汚れと思われる黒い斑点が複数みられショックを受けました。
F値を絞りこまなければ写りこむことはないと思いますが、汚れていると思うと精神的にはよくないので、すぐさま清掃に出すことにしました。
センサークリーニングはソニーストアよりもソニーサービスステーションのほうがお得
ソニーストアでもセンサークリーニングはおこなっていますが、一番安いプランがベーシックプランの3000円なんですよね。
これがソニーサービスステーションだとセンサークリーニングのみで1000円で可能です。さらに購入1年以内ならば無料になります。
早速ソニーサービスステーション秋葉原に行ってきた
東京ですと秋葉原にありますので、秋葉原のサービスステーションに行ってきました。場所はJRの秋葉原駅と御徒町駅の間ぐらいにありますので、結構駅からは遠いです。
自分は朝一で行きましたが、当日のクリーニング作業はすでに予約いっぱいで、カメラの引き取りは、次の日のお昼ぐらいになりました。
ですので、電話予約してから行くほうがよいと思います。
あと1000円のセンサークリーニングのみのコースは店員さんからは出てこず、こちらからこういうコースがあると聞いたのですが、、、と話して対応してもらえましたので、1000円クリーニングコースお願いします。と言ったほうがよいかもしれません。
また3000円のベーシックコースはセンサークリーニング後、F11の状態で撮影し汚れが映らないことを確認していますが、1000円コースはクリーニングのみですので、どちらがよいかは必要に応じて検討したほうがよいかと思います。
センサークリーニングの効果確認
センサークリーニング後、同じくF値をF22まで絞り込み、青空を撮影しましたが、以前のような黒斑点はなく、キレイになっていました。
これは気持ちがいい。
これからは定期的にセンサークリーニングを行いたいと思います。