
今までありがとう!Sony Cyber-shot DSC-WX50
2017/02/20
5、6年程前に購入しました、コンパクトデジカメ(コンデジ)「Sony Cyber-shot DSC-WX50」
結婚した年ぐらいに購入し、いつも持ち歩いていました。
コンデジに異変
去年の年末に木更津に行ったときに富士山がめっちゃ綺麗に見えたので、愛用のコンデジでパシャリ!とした結果がこれですよ(^_^;)
レンズにはゴミが付着しているようには見えなかったので、レンズ内部のゴミですかね。
いつからこうなっていたのか?
今まであまりズームで撮らなかったので気付かなかったのか、今回は背景がシンプルだから、見つけた瞬間ショックでした。
Sony Cyber-shot DSC-WX50
既に5年ぐらい前のカメラですが、
1600万画素、5倍の高額ズームと、今でこそスマホに画素数では負けるものもありますが、十分な性能でした。
ソニー独自の補正機能もあり、シチュエーション次第では一眼よりキレイな写真が取れることもありました。
こいつとはいろんなところに一緒に旅行に行ったなぁ。
このブログの写真の多くは、このコンデジで撮影したものです。
新婚旅行のハワイ、近場から、沖縄、伊豆、大阪、伊勢志摩など、いろいろな思いでがあります。
Cyber-shot DSC-WX50 今までありがとーーー!
提言
最近はスマホの性能もあがり、スマホで写真を済ませる方も多いかと思います。
でもはっきりと言います!
カメラは画素数よりもレンズが命!
スマホの写真はスマホではキレイに見えますが、パソコン等の大きいモニターで見ると、のっぺりというかあまりキレイではない感じがします。
ちょっとしたスナップ程度ならスマホで十分ですが、綺麗な写真を残したい場合にはカメラが必要です!
コンデジと比べても、やはりコンデジのほうが綺麗に見えますので、綺麗な写真を残したい方はコンデジ、できれば一眼レフをお勧めします。
次は5万ぐらいまでのコンデジを探そうかな。
一眼レフは重いので、普段持ちは厳しいので(^_^;)