
今が見ごろ!稲沢あじさいまつり
6/12(日)、第25回稲沢あじさいまつりに行って参りました。
開催場所は、愛知県稲沢市にあります、大塚性海寺歴史公園・性海寺というところになります。
第25回稲沢あじさいまつり
日程:平成28年6月1日(水)~6月19日(日)、午前10時~午後4時
会場:大塚性海寺歴史公園・性海寺(稲沢市大塚南一丁目33番地)
開催は、6/1~19日までで、先週末が見ごろの感じでしたので、
初めて行ってみました。
懸念していました駐車場は、会場近くに臨時駐車場もありましたので、
すんなり駐車場もゲットできました。
周辺は若干混んでいましたが、臨時駐車場からも徒歩5分かからないぐらいでしたので、
全然問題なかったです。
お寺の入口。
本当にここ?っていうぐらい、普通のお寺の入り口です。
通路にはたくさんのアジサイが、並んでいました。
5D Mark3 + EF24-70mm F2.8L II USMでの撮影。
これもアジサイ?
あまり見たことがない酒類も
花は普段は撮影したことないですが、素人でも機材があれば、それっぽく撮影することができました。
腕があれば、もっといい写真が撮れるかも(笑)
このアジサイのあまり見たことがない種類ですね。
真ん中に細かい花があり、その周りには大きな花びらが。
一眼レフだと、対象物にピンを合わせ、背景をぼかして撮影できるので、
対象物がより際立った写真になります。
初めての、稲沢あじさいまつりでしたが、
思ったより混雑はなく、綺麗なアジサイが手軽に鑑賞できてよかったですよ。
6/19まで開催しておりますので、よかったら足を運んでみてください。